vtvジャパン株式会社

公開日:2025/05/02 最終更新日:2025/05/07
vtvジャパン株式会社 引用元:https://www.vtv.co.jp/
会社名VTVジャパン株式会社
住所東京都千代田区九段北1-11-11 第2フナトビル6階
電話番号03-5210-5021

vtvジャパン株式会社は、Zoomをはじめとするオンライン会議ツールを活用したイベント支援に特化した企業です。初めてウェビナーを開催する企業でも、企画から当日の操作、終了後のフォローまでをトータルでサポートする体制が整っています。この記事では、vtvジャパン株式会社の支援内容やサービスの魅力について紹介します。

集客から開催後のフォローまでサポート

vtvジャパンは、ウェビナーを初めて開催する企業でも安心して実施できるよう、準備から配信、そして終了後のフォローまでを一括して支援しています。視聴者への案内や接続トラブルの対応、終了後のアンケート集計や営業部門への情報共有まで、主催者の負担を減らすトータルサポートを実現しています。

初心者でも安心のウェビナー設計と運営サポート

Zoomを活用したウェビナーを初めて実施する場合、何から始めれば良いのか分からないという企業は少なくありません。vtvジャパンでは、配信テーマの整理から構成台本の作成、機材構成の提案までをサポートし、スムーズな準備を支援します。

開催前のリハーサルでは、接続確認や進行の流れを事前に確認できます。これにより、本番でのミスを防ぐことが可能です。また、当日の進行管理や操作もスタッフが対応するため、配信初心者でも安心して本番に集中できます。トラブルが起きた際も迅速な対応が可能で、配信全体の安定性を高める支えとなっています。

アフターフォローまで見据えたトータル支援

vtvジャパンは、ウェビナーの開催が終わった後のアクションも重視しています。参加者へのお礼メールやアンケート送信、欠席者へのフォローメールまで丁寧に対応し、イベント後のリード育成につながる情報収集や整理を支援します。

Zoomの出欠データやアンケート結果を元に営業部門と連携し、フォローコールの内容まで設計することも可能です。こうした対応によって、開催して終わりではなく、成果につながるウェビナーとして完結させる運用を実現します。フォロー業務まで任せられることで、主催者は自社の営業活動に集中できる環境が整います。

Zoomウェビナー支援の内容と費用

Zoomウェビナーの開催に必要な企画・集客・操作支援・フォローをすべて網羅するZoomウェビナー支援サービスは、VTVジャパンが独自に提供する包括的なサービスです。Zoomの契約者向けに提供され、利用者の負担を軽減しつつ、配信品質と成果の両立を実現します。

27万5,000円で実現するワンストップ支援

vtvジャパンのZoomウェビナー支援サービスは、27万5,000円(税込)で、企画から配信後のフォローまでをまるごと依頼できるプランです。台本や機材構成の設計、集客用メール作成、申込受付フォームの構築、当日の操作支援までを一式でカバーします。本番前にはリハーサルも行い、トラブルのない運営体制を構築可能です。

さらに、配信後のアンケート回収や出欠リストの作成、CSVデータの整理も対応可能です。Zoomの契約者限定サービスでありながらここまで包括的な支援を受けられるのは珍しく、多くの企業にとってコストパフォーマンスの高い選択肢となっています。

オプションでスタジオやライセンスも提供

Zoomウェビナー支援に加え、必要に応じてスタジオやZoomライセンスの契約もvtvジャパンで一括管理できます。高品質な配信を実現したい企業には、同社の会議室スタジオを利用するプランがおすすめです。

1時間8万8,000円(税込)で、スタッフと機材が揃った本格的な配信環境を提供します。また、Zoom MeetingsやZoom Video Webinarの法人契約プランも同時に申し込め、保守サポートが付いた安心の体制が整います。Zoomライセンスをまだ持っていない企業や、他社で契約中でも移行を検討中の企業にも柔軟に対応しており、配信に必要な要素をまるごと任せられる利便性が魅力です。

オンラインイベント支援も提供

Zoomウェビナーだけでなく、複数拠点を結んだ大規模オンラインイベントや、ハイブリッド開催にもvtvジャパンは対応可能です。通信環境の構築から現地オペレーション、参加者サポートまでを網羅し、安定した配信環境を整えます。

複数会場をつないだ大規模配信にも対応

拠点をまたいだ大規模オンラインイベントでは、配信設計や通信トラブルへの対策が不可欠です。vtvジャパンでは、イベント前のヒアリングを元に、最適な機材構成や通信環境を提案します。拠点ごとの接続テストやリハーサルを通じて、本番時のトラブルリスクを最小限に抑えます。

会場への機材搬入・設営・撤去も一括で代行し、イベント当日には現地でのオペレーター配置にも対応可能です。視聴画面のレイアウト調整や映像の切り替えなど、視聴者にとって快適な配信体験を実現します。主催者の手間を大きく減らしながら、イベントの成功に貢献します。

豊富な支援実績で多様な業種に対応

vtvジャパンは、これまでに官公庁主催の有識者会議や医療業界向けの研修、上場企業の株主総会や全国会議など、数多くのオンラインイベント支援を手がけてきました。Zoomはもちろん、Microsoft TeamsやCisco Webexにも対応しており、目的や参加規模に応じて最適なツールと運用体制を提案可能です。

操作説明書の作成やサポートデスクの設置など、参加者に向けたフォローも徹底しているため、業界問わず信頼を集めています。配信に不慣れな企業でも経験豊富な専門チームが丁寧に対応してくれる安心感が、リピート率の高さにもつながっています。

まとめ

vtvジャパンは、オンライン配信に関するあらゆる課題に対応できるプロフェッショナル集団です。Zoomウェビナーをはじめとした配信業務では、準備から本番、フォローアップに至るまでを一貫して支援して、初心者でも安心して開催できる環境を整えています。さらに、大規模イベントや複数会場をつないだ配信にも対応しており、技術的なトラブルにも迅速に対応できるノウハウがあります。

PR配信・運営・集客プランをトータルサポート!豊富な実績が魅力のウェビナー代行会社
Recommend Table

おすすめのウェビナー運用代行会社比較表

イメージ引用元:https://www.adfaces.co.jp/gglwebinarlp/引用元:https://jp.vcube.com/form-inquiry-md05-seminar_splp_support_webinar.html引用元:https://tokyo-seminar-studio.com/引用元:https://webinar.airz.co.jp/引用元:https://seminar-contents.jp/
会社名株式会社アド・フェイス株式会社ブイキューブ東京セミナースタジオ株式会社株式会社Airz(エアーズ)株式会社ナツメスタジオワークス
特徴イベント運営に関わるトータルサポートが充実ライブ配信対応の大型配信スタジオを完備経験豊富な専門スタッフが常駐サポートWebマーケティングのプロフェッショナルによる支援約15年で1万本以上の法人向け動画制作実績
料金・プラン例35万円プラン記載なし(参考価格:30万円~)40万円フルパックプラン:35万円~オンラインセミナー・ウェビナー制作:33万円
サイト・LP・グラフィック制作--
企画・集客分析-
営業代行/顧客・会員管理---
配信プラットフォームZoom/Teams/Youtubeなどお客様の要望や環境に最適なツールを使用V-CUBE セミナー/Zoom などzoom/youtube/vimeo/j stream/digistream などZoom/Webex/Teams/Youtube などZoom/Teams/Youtube/j stream/digistream など
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら